ページ

ラベル PARAGUAY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PARAGUAY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年5月7日金曜日

PARAGUAY シウダーデルステでこの男と再会

そうです。この男らくだです。
彼も無事ブラジルビザを取得する事が出来、なんと私と同日に合わせ
てブラジル行きバスチケットを手配していた!!

彼は私の下僕です(笑

というのは冗談。

彼とは長い付き合い。

メキシコのカンクンで衝撃的な出会いから始まり(彼の酒のみっぷり
が酷い!)グアテマラで同じ学校に通い、その後中米(エルサルバ
ドルからパナマまで)を1週間で移動するという強行移動をし、恐怖
のベネズエラに立ち向かい、その後南下しチリのビーニャまで一緒
だったのだ。略私の旅はこの男と一緒だったということになる。私の
わがままを良く聞いてくれたこの男との久々の再会。

やっぱ何でも言い合えるので落ち着きますわ。本当同志というか同姓
友達というか異性感覚無く付き合えるのが気楽なんです。その上気に
入る国だとか、宿の好みなどが同じ!だから旅しやすかったな。常に
呑んだくれ、チーム忘れ物のリーダー(部員は彼と私のみ)、ダメ部(
常にゲームばかり)、人に迷惑をかけ、だらしない・・・何故かバックパッ
クの荷物を全部広げまくる(通称:一夜城を築く)、東京の新橋で呑んだ
くれているサラリーマン気質・・・本当ダメ男(笑

だがやるときはやる男なんです。愛嬌あるし(笑
またこのパラグアイで再会出来るとは!!

ブラジルに向けVAMOS!!(いきましょう)

(10.4.20~22)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!

2010年5月3日月曜日

PARAGUAY エンカルナシオンでブラジルビザに挑む

果たしてブラジルビザ取得なるのか!?

アスンシオンでは以下が必須の為取得不可だった。
1、残高証明書 不要
2、出入国チケット 要
3、ビザ代(銀行振り込み)
4、写真5×7

どうやら先週あたりからシステムが新しくなったようで
機械が作動しないという状態だそうだ。あとは運次第・・・

仲間の報告によれば他の街では・・・

シウダーデルエステでは
1、残高証明書 要
2、出入国チケット 要
3、ビザ代(銀行振り込み)
4、写真5×7

が必要であるとのこと。そしてここでも機械のエラーで
取得が中々出来ない状態・・・
プエルトイグアスにおいてもシウダーデルエステ同様だ
そうだ。

その情報を踏まえ私は、試しにエンカルナシオンに行っ
てみることにした。

エンカルナシオンでは
1、残高証明書 不要
2、出入国チケット 不要
3、ビザ代(領事館窓口支払)
4、写真5×7

PCが設置されているため、ビザ申請をここのPCを使い
申し込む事が出来る。ネットカフェに行く手間が省けた。

全体的に見てもこのエンカルナシオンは楽かもしれない。
後は運次第ってやつでしょうね。

申請の間・・・

チパ(パラグアイのパン)、コシード(チパの友的な飲物)
を飲食し・・・

アイスを食べ・・・

ジュースを飲み・・・

やきとりを食べ・・・

やっと取得する事が出来た!
ちなみにこのエンカルナシオンの機械が一番早く動いたのかな。
他の街に行っているメンバーは未だ取得できていない様子・・・
新機械導入によりエラー発生のため足止めをくらった・・・早くブラジル
行きたいのに、ブラジルが私を拒む・・・でも漸く取得できて最高な日!
よーし!イグアスの滝に向けこのまま出発!!

(10.4.16~19)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!

PARAGUAY  何も無い街アスンシオン

この旅のスペイン語圏最後の国パラグアイ。
この男の子がお出迎え!

このパラグアイの名物「チパ」というパン。
朝ごはんにぴったり!!

そしてデザート。
フルーツカクテル、アイス、ドルセデレーチェ(中南米にあるジャムピーナッツクリーム
的な存在のもの)をかけたもの。めちゃくちゃ美味しい!!

この街でカメちゃん(チリ、アルゼンチンで会った)、ヴィンセント(グアテマラ、
パナマ、コロンビアで会った)と再会。

このパラグアイはハンモックが有名だとか・・・

仲良くなった土産屋のおじさん。
ノリノリで笛吹いてくれたけれど・・・かすれて音でてません。

歩いているとスラム街発見。
下に降りようとしたら警官に即座に止められた・・・
何度か挑戦したが、下には降りることが出来なかった。

これって不思議な光景・・・
左側スラム、右側大統領官邸・・・
複雑な気分になった。

おおおおっと。
ブエノスアイレス(アルゼンチン)で再会を果たしたものの
あまり会話出来ずに分かれてしまい心残りでいたエリコちゃん
にばったり再会!!相当嬉しかった!!

パラグアイ人がこよなく愛するテレレ(お茶)の材料。

テレレ。国民的飲物。

テレレ屋のおばちゃんは暇そうで居眠り中。

夜は韓国料理へ。

久々の韓国料理に感動。

さあ記念撮影。

本当にこの街何もない・・・
これが首都??と疑うほど・・・

ま、ここで私はブラジルビザを取得しようとしていた。

が、ここでは無理という事が発覚した・・・

この街ではブラジルの出入国チケットが必要なのだ。

ちなみにこの街で必要なもの・・・
1、5×7cmの写真
2、出入国チケット
3、ネット申し込み(最近システムが変わりネット申し込
  みしなければならない。なのに領事館にはPCがない為
  ネットカフェに行かなければならない手間)
4、ビザ代金 銀行振込みのみという手間

私は出国だけは持っているが、それだけでは駄目なようだ。

ここでビザ取得出来ると思ったのに・・・さっさとブラジルに行く予定

だったのに・・・思わぬ事態になってしまった。

さあ、どこで取得することが出来るのか・・・

これから取得したい組と密に連絡を取り次なる目的地を検討する

ことにした・・・。


(10.4.11~15)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!