ページ

ラベル ECUADOR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ECUADOR の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年12月30日水曜日

ECUADOR クエンカ

リオバンバを早々に引き上げ移動。
白い街クエンカ。エクアドルの世界遺産都市。

モラ(ベリー)ヨーグルトジュース。
冷えていてとってもおいしい~!

宿の裏にて・・・
川が流れてのんびり過ごす。

週末とサッカーの試合が重なり街は驚くほど静か。
人が殆どいない状態でなんだかとても寂しい・・・

滞在期間9日でエクアドルを終える。
正直あまり楽しむ事の出来なかった国だった。


(09・11・28~30)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!

2009年12月29日火曜日

ECUADOR リオバンバ

電車に乗るためにこの街にやってきた。
この電車は世にも珍しい、屋根の上に
乗る事の出来る電車だ。

チケットは前日PM2時発売。

だがチケットは既に完売。
ずっと先までチケットは完売という。

何故?
その上当日券まで全て完売。

理由を聞くも、既に予約が入っているとの
こと。前日発売のはずがおかしすぎる!

そして何度もチケットカウンターに出向くも
やはり答えは同じ。

結局チケットを買う事が出来ず。
一体何のためにこの街に来たのだろか・・・

後に会った旅人に聞くも、やはりチケットが
完売で乗る事が出来なかったという。この
電車は一体・・・

そして何も無いリオバンバで無駄な1日を
送る事となった。

よってこの街の写真は無い。


(09・11・26~27)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!

2009年12月28日月曜日

ECUADOR 赤道の国キト

長かったコロンビアも終わり
いよいよ11カ国目エクアドル入国。



エクアドルと言えば赤道!
でもこの「ミタデルムンド」こんな立派な石碑まで
建っているにも関わらず実は偽者・・・

本物の赤道はコチラのミュージアムに。

ここが本物の赤道!
意外と地味だなぁ。

赤道上で実験。
水を張り葉を浮かべる。赤道上では水
が下へ流れる時回転しない。実際赤道
を外れると水は回転しながら下へ流れた。
不思議・・・

赤道上でクギの上に卵を立たせる実験。
うーん意外に難しい・・・

卵を立たせることが出来た!
証拠写真取り忘れ・・・
けれど「たまご先生証明書」をゲット。

ひろし。
って紹介されたトロフィーが展示。

トロフィーの作り方。
絵にも関わらず生々しい・・・
そして何故にこのミュージアムに
展示されているか不明・・・


思っていた以上に満喫した赤道。実験が意外に面白い。
中心地から片道1時間半というやや遠い立地にあるが十
分楽しめる観光場所だった。


(09・11・23~25)

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ
にほんブログ村 ←クリックお願いします!